初勤務の感想

インフォメーション

初勤務の感想2020.9.29

  • 【お仕事の内容】試験会場の救護室待機業務

  • 周りの方々に「いてもらえるだけで安心」と言っていただけました。いざという時に的確に、迅速に動けるよう、事前準備やシミュレーションを行い、お客様に安心していただけるよう心掛けました。
  •  

アテンダントナースからのコメント


  • 初勤務、お疲れさまでした。いてくれるから、という安心感を与えられるのも、看護師さんの力だと思います。
添乗のお仕事の案内を再開しました。2020.8.12

新型コロナウイルスの影響でしばらく添乗のご案内が控えておりましたが、

ご案内を再開致しました。

 

お仕事をご希望される方はアテンダントナースまでご連絡ください。

 

 

 

T E L:075-254-7872

MAIL:tour-an1@attendant-nurse.co.jp

 

 

社内での取り組み強化について(新型コロナウイルス感染拡大防止)2020.8.7

アテンダントナースでは新型コロナウイルス感染拡大防止のために社内での対策を強化しております。

弊社で現在実施している対策についてお知らせ致します。

 

 

1.健康管理

・社員の出退勤時に健康観察表をもとに体調管理を実施。37.5度以上の発熱が確認された場合は出勤停止

・風邪の症状や発熱など体調不良時には会社への報告を徹底、場合によっては出勤停止

 

2.飛沫感染対策

・始業時、休憩後、外出後などを含め、随時手洗い・うがい・手指消毒の徹底

・通勤時および業務中のマスクの常時着用

・事務所内は常時換気

・ドアノブや複合機など共有部分の感染源と成り得る場所はアルコールによる清拭消毒の徹底

・透明ビニールカーテンを設置し、社内を区分けし接触する人数を最小限とする

・社内各所に消毒液の設置。各個人でも常備し随時消毒

・休憩時間をずらし、同時にマスクを外す状況の回避

・社内での会話は必要最低限に留める

 

3.来客対応

・基本的に社員以外の入室を制限させていただいております

・ご来社いただいたお客様には入口で検温、手指消毒をお願いしております

37.5度以上の発熱が確認された場合は入室をお断りさせていただく場合がございます

 

4.その他

5名以上の会議は、3密を避け、閉鎖空間では実施しない

・社内外イベントの開催は当面自粛

・社員の出張、および不要不急の外出は自粛

3名以上の会食は自粛

・感染リスクが高いと想定される場所(京都府外への旅行、イベントやスポーツ感染など)は自粛。それらの場所へ行く場合は、事前に会社に報告

・社員の意識向上のため、感染予防策の掲示物を社内各所に掲示

・テレワークや時差出勤の実施

 

 

新型コロナウイルスの早期終息に向け、弊社も考えられる範囲で精一杯対応して参ります。

 

テレワークや時差出勤を実施し、出社人数を制限しているため、

ご迷惑をお掛けすることもあると存じますが、

看護師が帯同することにより、皆様の安心に少しでも繋がるよう、

できる限り早急な手配に努めて参ります。

 

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

株式会社アテンダントナース

 

新型コロナウイルス対応ガイドラインについて2020.8.7

 アテンダントナースは、新型コロナウイルスの拡散防止、また、お客様や従業員への感染を防止しつつ業務を継続するため、「新型コロナウイルス対応ガイドライン」 を策定しております。今後の感染状況やお客様のご要望などにより随時変更を行って参ります。

 

 ガイドラインをご希望のお客様には資料をお送りさせていただきます。お手数ではございますが、弊社までお問合せください。

 

 

 株式会社アテンダントナース

 T E L:075-254-7872

 F A X:075-212-7048

 MAIL:info-an1@attendant-nurse.co.jp

撮影現場に看護師を帯同させませんか?2020.8.6

withコロナの時代、看護師が身近にいる環境を提供します。

 

撮影に看護師を待機させることにより、

出演者やスタッフの皆様により安心をお届けします。

数時間から長期間まで、ご要望に応じて全国各地に看護師を手配します。

直前でも手配可能です。ぜひ一度ご相談ください。

※一部地域や内容によってはご相談させていただく可能性があります。

 

もちろん、撮影以外にも各種イベントでも待機します。

コンサートや会議、イベントなど様々な場面に手配します。

 

弊社は旅行やイベントなどに帯同する看護師を専門に手配しております。

初めてご利用される方には、これまでの経験を生かし、

お客様のご要望に沿った手配を心がけています。

看護師に何をしてもらえるのか?など、疑問やご不安などもお気軽にお問合せください。

 

 ◆弊社撮影待機実績(一部)◆

 ・SNS用撮影

 ・特撮撮影

 ・MV撮影

 ・ドラマ撮影

 ・映画撮影

 ・CM撮影

 ・PR動画撮影

 ・バラエティー番組撮影  など

 

株式会社アテンダントナース

T E L:075-254-7872

MAIL:info-an1@attendant-nurse.co.jp

 

看護師手配のご相談はこちらからも可能です

看護師手配のご依頼はこちら

相談窓口について2020.6.5

アテンダントナースではご勤務いただいているスタッフの皆さまが安心してお仕事に取り組めるようにセクハラについては『周知事項』と『相談窓口』を設定しております。

 

アテンダントナースからの紹介、案内のもと、勤務された先でセクハラのような言動があった場合には速やかに報告、相談をしてください。この対象は弊社において働いている方全ての方と、顧客、取引先の職員の方等を含みます。

 

 

 ■相談窓口■

   株式会社アテンダントナース

  TEL(075)254-7872FAX(075)212-7048

   info-an1@attendant-nurse.co.jp

  ※ご相談内容や相談者のプライバシーは厳守します。

  ※詳細は当社までお問合せください。

 

 

これに伴いガイドブックに同封されている『勤務心得』の一部見直しをいたしました。

また、社内掲示物を通じて注意喚起を行っています。

ご質問などございましたら当社までご連絡くださいますようお願いいたします。

 

続きを読む

【コロナ対策】営業再開に向けてに看護師を配置をしませんか2020.5.14

緊急事態宣言解除に伴い、各種業界で活動再開する動きも出ています。

再開に向けて看護師を置くことで安心を付加しませんか?

教育機関(学校・学習塾・学童保育)や企業、株主総会、

各種イベント、スポーツクラブ、映画館、撮影、セミナー、資格試験等

短時間から長期まで全国で看護師の手配が可能です。

詳細お気軽にお問い合わせください。

 

株式会社アテンダントナース

T E L:075-254-7872

MAIL:info-an1@attendant-nurse.co.jp

 

看護師手配のご相談はこちらからも可能です

看護師手配のご依頼はこちら

新型コロナウィルス拡散防止のために -アテンダントナースが今できること-2020.5.12

この度、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する緊急事態宣言が延長されました。

世界中に蔓延しているこの未知のウィルスのこれ以上の感染拡大を食い止めるため、

アテンダントナースでも感染防止と安全確保に向けて取り組んでおります。

 

今、この状況の中でアテンダントナースができることは何があるだろうか、

必要なことは何だろうか、お客様と共に進んでいける道はないだろうか、

また、お客様の安心安全につながる、お客様と寄り添える、

そういったこれまでの経験を活かした取り組みができるよう心掛けてまいります。

 

何かお困りごとがございましたらご相談ください。

看護師が帯同することで、より安心をお届けしてまいります。

 

 

【ご相談例】

•施設に看護師がいるとより相談しやすい。

•相談窓口を開設するが、看護師に相談にのってほしい。

•会議を開催するが人数が多いので不安。

•お店を再開するが心配なのでしばらくの期間看護師に待機してもらうことは可能か。

 

 

様々な制限が少しづつ緩和されようとしています。まだまだたくさんの不安がある中で

新しいスタイルの日常を取り戻していけるよう、お手伝いをさせてください。

お客様のご要望に沿った対応をしてまいりますので、

ぜひアテンダントナースへご相談ください。

 

 

株式会社アテンダントナース

T E L:075-254-7872

MAIL:info-an1@attendant-nurse.co.jp

 

 

 

看護師手配のご依頼はこちら 看護師への登録はこちら

新型コロナウィルス拡散防止のために尽力されている皆様に感謝申し上げます2020.4.30

新型コロナウィルス(COVID-19)の最前線で尽力されておられる医療従事者の皆様をはじめすべての医療を必要とする方のために働いておられるすべての医療従事者の皆様、また、医療従事者以外の感染拡大防止のために活動されている方々に心より敬意を表し、感謝申し上げます。

 

このような状況の中で、私共にもできることを探しながら日々の業務を行い、現場の皆様に少しでも何かお力になれることがないかと考えております。看護師の人材不足でお困りの関係機関の方がおられましたら、ぜひ弊社にお問い合わせください。


また、看護師の方で仕事をお探しの方からのご相談も受付けております。
まずは、ご相談ください。お待ちしております。

 


【インターネットからお問い合わせの方】
  看護師をお探しの方:https://www.attendant-nurse.co.jp/contact
  看護師の方:https://www.attendant-nurse.co.jp/registration

 

 または
  M A I L:info-an1@attendant-nurse.co.jp

 

【お電話でお問い合わせの方】
  T E L :075-254-7872

 

 

 

株式会社アテンダントナース

【営業時間 】9:30~18:30(土日祝休み)
2020.04.01~【同一労働同一賃金】について2020.3.31

2020年4月1日より、働き方改革関連法の一環として
「同一労働同一賃金」にかかわる改正法が施行されます。
これにより正社員と非正規社員(派遣労働者を含む)との
間の不合理な待遇差が解消され、派遣労働者においては
「派遣先均等・均衡方式」か「労使協定方式」のいずれか
の待遇が義務化されました。
株式会社アテンダントナースでは 待遇決定方式として
『派遣先均等・均衡方式』を採用します。
————————————————————————————————
【派遣先均等・均衡方式】
派遣先の通常の労働者との均等・均衡待遇を図る方式
派遣労働者であることを理由とした差別的取扱いをしないこと(均等)
不合理な待遇差がないこと(均衡)を判断基準とします。
————————————————————————————————
スタッフの皆様には勤務に就いて頂く際、労働条件明示書(労働契約書)
にもその旨を記載し提示いたします。

ページ上部へ戻る